良いシャンプーを探し求めた結果・・・ 

どうも、みなさん!

 

昨日、卒論提出しました。

卒論と言っても、他のイギリスの美大+美術系学部の中では字数少ない方ですけどね・・・ 卒論のテーマは美術に関係あれば、なんでもいいんですよ。なので、タニシは”初音ミク”について書きました。私の周りは、「初音ミクは卒論のテーマになるの?」って感じでしてけど、それが皆さん・・・なるんですよ。しかも、論文が沢山ある方ので研究対象としてはすごくやりやすかったですね。

 

まあそれは置いといて、多くの人がイギリス(または北米・ヨーロッパ)にきて困ってる問題について今回は語りたいと思います。

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャンプーについてです。

私の周りのアジア人は結構困ってます(彼らは韓国か日本のスキンケアをどうにかこうにかして手に入れてるみたいです)。シャンプーに関しては現地購入の人が多いです。私もその中の一人ですが… 

 

いいですか、みなさん。

いいシャンプー探すのマジで難しいんですよ

ググるときに「イギリス シャンプー」ってするとたくさんのサイトが出てくると思います。先人(在英日本人)がおすすめしてくれた(少し)高いシャンプーとかいろいろ試したんですけど、やっぱり硬水のせいでしょう。髪の毛がタオルドライ後ギシギシで、ドライヤーで乾かすと見事に爆発します。ちなみに私の髪の毛は、多い・硬い・太いの三拍子です。ヘアサロンのシャンプーとかも買ったんですけど(ジョン・フリーダ?)結局私には合わなかったです。こんな(個人的に)高いシャンプー買って失敗だったら、どのシャンプーもダメなんじゃないか・・・。て、あきらめてました。

 

そして、ふと思い出したんです。

湯シャンのことを。けっこう、親が石油系○○を反対してる人たちなので家だと自然派のものが多いし、抵抗がありませんでした。それもあってエコで経済的な湯シャンをリサーチし始めました。

 

前から興味はあったんです。って言うのも、昔の人の写真見てると髪きれいな人多くありませんか?舞妓さんとか芸者さんの髪の毛あまり洗えないし(しかも昔なんてないじゃないですか、シャンプー)。彼らは椿油とかつげの櫛とかで毎日髪をとかしていたからきれいなんだろうけど。

 

そして、12月中旬から本格的に湯シャンを始めて大体1か月が経ちました。個人的な感想ですが、結構いい感じです。シャンプーしていた時も3日に1回しか洗ってなかったのですが、今は2日に1回くらいの湯シャンです。私の頭皮の油の分泌量が少ないので(しかもスポーツしないので)、髪の毛がすぐべとべとになることはありません。

順番としては…

1.湯シャン前に櫛で髪をとぐ(まんべんなく)

2.湯シャン(頭皮のマッサージ・髪の毛をなでるように5-10分程度洗う)

3.シンクにレモンジュース・リンゴ酢を少量入れてお湯をためて、髪の毛をなでるよ

  うに洗う。

4.髪の毛をすすがずそのままタオルドライ。その後ドライヤー

5.髪の毛全体乾いたら、ココナッツオイル(少量)を塗って終わりです。

あくまでこれは個人的にいいと思ってるだけなので、ブログを読んでるあなたに向いてるとは限りません。

 

湯シャンを始めてから1週間はけっこうべとべとが気になってましたが、1か月たった今はべとべとは軽減し、平気になりました。個人的にはこっちの方が髪の毛調子いいし、落ち着いてるし、このままずっと続けていこうと思います。においも確認してもらってますし、臭いと自分で感じたら洗うようにしてます。

 

遺伝なのでしょうが、タニシは白髪がとっても多いので湯シャンで白髪が減ったらまた報告します。・・・まあ、遺伝だからしょうがないけど。

 

そんなこんなで、硬水の地域に住んでいても・住んでいなくても、シャンプーにもう悩まされたくなければ、湯シャンおすすめです。

 

 

タニシ