留学で現地の友達を作る(タニシ的友達の作り方)

更新が遅れて申し訳ありません。

月曜夜にチェックしてくださった方、ありがとうございます。そしてごめんなさい。

 

みなさま、お疲れ様です!風邪をひき、咳きと痰が止まらぬタニシですm(. .)m

ちなみに、痰はmucus(体から排出されたカスのこと。だから、鼻水・目ヤニ等もmucus)だそうです。詳しいことはググってね。

 

 

ハロウィンですね。こっちで毒々しい色のお菓子を発見しました!

一例がこちらです↓

f:id:tomoko-sov-nsd:20171030224841j:plain

毒々しい色のお菓子

 

すごいですよね、この色。あと、脳みそケーキ・目玉カップケーキ等など食べたくないけど、ハロウィンのお菓子はバリエーション豊富!!日本の普通のショートケーキ食べたい・・・。ちなみに、こちらはバタークリームが主流でホイップクリーム系は少ないんですよ(フランスのケーキのようなものが極端に少ない)!バタークリームはバタークリームでおいしいですけど、ショートケーキが恋しくなるよね。

 

ちなみに、こちらは以前行った猫カフェで食べたバタークリームケーキです(victoria cake?)。他のテーブルでは、猫たちがケーキを奪おうと必死でした(笑)

f:id:tomoko-sov-nsd:20171031201821j:plain

 

 

最近のタニシの状況はというと、それなりに楽しいです。一年目に無意識に自分に課していたプレッシャーが外れたみたいです。しかも、マインドフルネス式の瞑想を朝の10分間しているんですが、そのおかげかメンタル強くなった気がしまっせ(元フラットメイトのおかげで精神強くなったかもしれないけど )!!授業で落ちむ時ももちろんあるけど、まだ帰って来て1か月半強だし、まだメンタルは大丈夫なのかもね。しかも作品提出は一月だし、最近アニメも漫画もたくさん見ているので、チャージできているのかな・・・(笑)もちろん、落ち込むときだってあります。自分の思ってることも全然話せないから。

 

まあ、そんなことは心から抹消して(笑)、本題に入りますか。

 

留学で現地の友達を作る(タニシ的友達の作り方)

 

このブログのはじめた際「カナダに語学留学していた」と記述したと思います。その時にタニシは留学生友達はいたのですが、現地の友達は0人だったんですね。それが、なぜか悔しくて悔しくてしょうがなかったんです…若いな、私(笑)なんでそんなに悔しかったかというと、留学前の目標が「現地友達を作る」だったからだと思います。

 

でも、皆さん。よく考えてみてください。

語学留学で現地友達作るって難しくないですか?だって学生寮に入って、その同部屋の人がカナダ人だったらいいのですが、ほとんどの場合は留学生同士な気がします。しかも、カナダの語学学校は99%留学生のなので(たまにフランス語圏から来たフランス語しかわからないカナダ人が来ることもあるらしい。逆も無きにしも非ず)、結構難しくないですか?

 

その当時、友達作るために努力はしました。老人ホームでボランティア活動をしていたんですが、同世代の人があまりいないし、そんなに何回もボランティアのシフトが被るわけでもなく・・・。

 

でも、ちゃんと現地の友達がいる子はいるんです。同じ日本からの留学生仲間には現地友達がいました。Mちゃんは違うタイプの寮に住んでいて、そこの寮のカナダ人友達いたし、Hちゃんは彼女の日本の大学のサークルと関りがある人と友達になってました。

 

彼女らは私よりも英語ができていたし、私よりも自信があったから友達が出来ていました。タニシは何しろ臆病者で、いつしか西洋人が怖くなってました(何をされたってわけでもないんですけど、なんか怖かった…)。それだから、すっかり意気消沈して語学留学中は自分のことを攻めてばかりでした。

 

今は現地の友達(イギリス人)がいます。しかし、コースメイトの友達は少ないですね。クラスで複数人としゃべると、うなずき・相槌で終了ですね。最初の方は頑張ってました。笑顔でいろんな人に「あなたの服素敵!」とか「あなたのイラスト好きよ」とか。でも、そこから会話を発展させるのはとても難しいですね。しかも、気を使いすぎて疲れる。プラス、英語がわからない・・・。幸い、今のフラットメイトであるアリスとクリス(仮名)はやさしく、open mindでした。「一緒にランチしてもいい?」と、勇気を出して私から聞いてみたところ、そこから一緒にお出かけしたり、よく話すようになりました(でも、彼女たちの会話に私がうなずいてる時の方が多いですが)。

 

学内より、学外の友達の方が仲がいいかもしれません。

やっぱり留学っていくら勉強しても、精神的にやられてしまっては勉強どころではないと思うんですね(去年のフラットメイトや諸々で精神的にやられたので、自分の作品すべてゴミに見えた)。学校で若い子ばかりだし、その時は学校で友達出来るかわからなかったから、留学して最初の方はJapanese meet upというところに行ってました。

 

Japanese meet upは日本人が来てもいいし、日本に興味がある人たち(旅行した・日本に留学してた・日本で働いていた・日本語勉強したい・サブカル/伝統大好き等)が集まる会なんですね。週一で、気が向いたらその集いに行くって感じです。時々誰かのフラットや家でパーティーが開催されます。でも本当は、タニシそういう場が嫌いなんですよ。だって私は内向型人間/シャイで、お酒弱いし、沢山の人が集まっているところに一人で行くのが怖いんです。なぜ行ったかというと、日本人のお友達が誘ってくれてからです。

 

 

 

結果的には行ってよかったと思ってます

日本人の友達出来たし、イギリス人の友達もできました。だって、日本という共通の話題があるから(ちなみに昔、タニシは格闘ゲーム大好きだったので、そのことについて話すこともあります)。そして、年齢はタニシに近い人が多いからかもしれません。その人たちの英語の方がわかりやすい。大学の子は20~22歳の子が多いので、なんかついていけない…大学だとタニシはものすごく静かなキャラです。

 

結局、運もあると思いますが、友達を作るのは自分の努力次第ってところもあると思います(タニシは運がよかった)。みなさんも、留学中に現地の友達を作りたい!と思ったら、どこかコミュニティーに参加してみてはいかがでしょうか?

  • language exchange
  • ボランティア
  • meet up groups(日本以外にも、お料理とか他国の集まりは沢山あります)
  • 大学のsociety(サークル的な)等

探せばたくさんあると思います。

 

友達出来ないと悩んでる方。人から聞いた話ですが、自分の得意分野で集まりを探すと結構友達出来やすいみたいですよ。

 

 

 

おまけ

こちらに来て友達がたくさんいる人を観察していたのですが、その特徴と言えば…

  • 陽気で明るい
  • パーティーによく参加する
  • お酒が強くて
  • 人懐っこい/社交的な人
  • 笑顔な人
  • 外向型人間(extrovert)

 な気がします。

 

ちなみに外向型人間は人と会うことで自分をチャージし、内向型人間(introvert)は一人でいる時間で自分をチャージするみたいです(詳しいことはわからないから、自分でググってください)。タニシは、バリバリの内向型人間だと思います。一人でいる時間大好きです。似てる雰囲気の人たちの前でしか自分を出せないんですね。知らない人たちがたくさんいると、疲れるのが早いです。

 

 

ちなみに、交換留学生・学部留学生で日本に戻って就活しようとしている諸君。

日本人の友達なんて現地で作りたくない。とか思っていたら、それは考え直した方がいいと思うよ!だって、留学していた時の仲間はそのまま就活仲間となり得るのだから。志望動機と留学をどう絡めていくか、何をアピールするか。お互いの経験を生かして助け合えるだろう仲間なんだから(もちろん、気の合う日本人がいればの話だけどね)。

 

「でもでも、日本人で固まるの嫌・・・」

 と思ってるなら、それは君の心の持ちようですね。日本人で固まるとき固まってもいいし、現地・日本以外の留学生友達で固まるときは固まればいいではないか。君次第さ。

 

でも、誰かに嫌われるから参加しなきゃ…という理由で、みんなと固まるのは君にとってはかなりのストレスかと思う。でも、嫌われたっていいではないか。その人が君の人生の中で、どれだけ大切?プランクトン並みじゃない?だから、そんな奴なんか無視してわがままに生きよう。自分自身が一番大切なんだから。

 

次の更新は11月13日予定です!!

 

タニシ